ケガごとの対処法

【ケガ別の応急処置】肘にコブ(滑液包炎)ができた!痛くも痒くもないんだけど…どうする?

滑液包(かつえきほう)

 

あやこ
肘にコブ(滑液包炎)ができた!痛くも痒くもないんだけど…どうしたらいいの?

 

 

これは滑液包(かつえきほう)が炎症をおこした可能性が高いですね。
ドクター

 

あやこ
滑液包ってなんですか?

 

滑液包って聞き慣れない名前だよね。
ドクター

 

ポイント

滑液包とは、

  • 肩や肘など、関節の周囲(皮膚と骨の間など)にある袋のことです。
  • 関節の動きを滑らかにする役割があります。

 

 

滑液包の中には、エンジンオイルのようなやや粘性のある液体が入っています。

 

 

関節に過度な運動や圧迫(物理的刺激)が加わると、滑液包が繰り返し押しつぶされて、滑液包に炎症が生じて水がたまります。

この状態を「滑液包水腫(かつえきほうすいしゅ)」と呼びます。

さらに炎症がひどくなって痛みを伴うようになると「滑液包炎」と呼びます。

 

 

ポイント

滑液包が圧迫されて…

  • 炎症が軽度で水が溜まるくらいなら → 滑液包水腫
  • 炎症がひどくなって痛くなると → 滑液包炎

 

 

滑液包水腫や滑液包炎になりやすい人

 

あやこ
どんな人がなりやすいの?

 

肘では、

    • 頬杖をついたり、
    • 肘をついた状態でパソコンをうつ癖のある人

によくみられます。

 

 

 

 

治療法

 

あやこ
治療はどうするの?

頬杖など肘を頻回につく癖のある人は、意識して肘への刺激を避けることで自然にふくらみは消えます。

刺激を避ける、安静を保つためにサポーターは効果があります。

 

 

 

それでも治らないようであれば、病院を受診しましょう。
ドクター

 

穿刺して袋の中の滑液を抜いたうえで、袋の中にステロイド注射をすると炎症がおさまって膨らみはなくなります。

何度も繰り返し、痛みが続く場合は手術で滑液包を摘出することもあります。

 

正座が原因と思われる足関節の滑液包水腫です。

穿刺によりやや粘性のある液体がひけます。

炎症を抑えるためにステロイドを袋の中に注射します。

 

 

病院受診の目安

 

あやこ
どんな時に病院を受診すればいいの?

肘をつく癖など明らかな原因があれば、まずはそれを避けましょう。

スマホ等で写真を記録しながら1〜2ヶ月様子をみて、膨らみが小さくなっているなら病院受診の必要はありません。

 

 

(1)痛みがある。

(2)ケガをした後に膨らんできた。

(3)痛風、リウマチ、糖尿病、乾癬性関節炎などの基礎疾患がある人

は自宅で様子をみずに、病院受診をお勧めします。

 

受診する科は、形成外科または整形外科がよいです。
ドクター

 

-ケガごとの対処法
-, , , ,

© 2024 Web救急箱 Powered by AFFINGER5